いつも感謝してます。四国・香川県・高松の整体師・セラピスト・ボディケア・リラクゼーション学校、R-1プロ整体師・セラピスト養成スクールです。

全国的に梅雨入りのシーズンになりました。
なんとなくジメジメして暑苦しく、気分もすぐれない方も多いと思われます。
人間の身体は6割〜7割が水分で構成されているので、この時期の湿気は特に体調を崩す人も多いようです。
実際に梅雨時に特に膝の痛みが激しくなる、頭痛がひどくなる、などもこの時期多く一年のうちでも多くの人が不快な症状が多くなります。
東洋医学でもこの時期は「湿邪」が身体に侵入してきやすく、ダルさや関節痛だけでなく胃腸を侵しやすい時期だと考えています。
実際に食中毒などを起こすのも、この梅雨時が一番多いようです。
この時期、人間の体は汗をかきやすいようにシフトチェンジしてきます。
なので対処法としては、しっかりと汗をかく、食べ物(特に生物)に気をつけることで梅雨時を快適に過ごすことが出来ます。
参考にしていただければ、幸いです。
