いつも感謝してます。四国・香川県・高松の整体師・セラピスト・ボディケア・リラクゼーション学校、R-1プロ整体師・セラピスト養成スクールです。

ふくらはぎの中央、一番筋肉が高いところに「承筋」というツボがあります。
下腿部で体を支える作用が最も強いところで、筋肉を承るところという意味でこの名前がついています。
足の疲れや浮腫み、けいれん、腰痛やぎっくり腰にも有効な万能ツボです。
イスに腰掛けて、両手親指を重ねて自分でも押すことができますので、足が疲れた時に是非やってみてください。
痛気持ちいいくらいの圧で、ゆっくり押すとスッキリしますよ。
参考にしていただければ幸いです。
